真剣勝負!
駅伝シーズン真っ只中。
今年の箱根駅伝、かなり見応えがありましたね。
昨日、ゴールした徳島駅伝も「競う」という言葉がぴたりとくる素晴らしい勝負でした。
「競う」ということが当たり前だった頃から比べれば、私たちの日常はだいぶ緩くなってる気がしますが
だからこそ、「競う」場面を目の当たりにすると、こちらにまで伝わる緊張を肌で感じながらも、
ついつい引き込まれるんだと思います。
同じように「競う」環境に身をおくことは私たちの日常にもあるわけで、
そこでは自分を鍛えるしかないので、強く強く磨かれていきます。
向上心があれば、結果がなかなかでなくても、モチベーションを高く保てるし、
何よりも目の前のことに真剣に向き合い、努力をします。
そうあることが、「継続は力なり」につながるのではないでしょうか。
人と競い、自分の内面と競うことで、力となり糧となるんだと思います。
「競う」という環境に身をおくことは、若さを保つ1つの手段かもしれません。
今年は、何か1つ目標をたてて、競ってみませんか?
« お知らせ | トップページ | 10年来の相棒です! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気がつけば、10月(・。・;(2016.10.06)
- 久々の投稿です(^-^)v(2016.10.05)
- おかげさま、の気持ち。(2014.06.27)
- いい出会いを。(2014.05.29)
- お・す・そ・わ・け(2014.02.04)
« お知らせ | トップページ | 10年来の相棒です! »
コメント